Uボルトとは What is a U-bolt

Uボルトとは、その名の通りU字形状をしたボルトで、両端に外ねじが切られています。主にパイプや配管類を架台やブラケットへ固定する際に使用され、施工の容易さ、確実な支持、安定性、強度面で配管支持に広く使用される支持金具です。
Uボルトとは

当社のUボルトの特徴 Characteristics of U-bolts

当社のUボルトの特徴
ネジ加工から曲げ加工まで一貫生産
カスタム仕様のUボルト製造
Uボルトの製造において私たちは、主にトラック用リーフスプリングを固定するUボルト、トラックのシャーシと架装部分を締結するUボルトなどを主に製造しています。これらのUボルトはネジ加工から曲げ加工まで一貫生産しております。

またさまざまな環境下でも耐えうるUボルトや脚の長いUボルトなど規格にないようなUボルトの製造を得意としています。

求められるニーズに対応する技術、厳選されたサプライヤー Technology to meet needs and selected suppliers

顧客の多様なニーズに応えるためには、私たちは、厳しい品質基準と特殊な要求に対応するために、長年培った技術を駆使し、最適なサプライヤーと連携しています。これにより、どんな要求にも対応できる高品質なUボルトを提供し、お客様の期待を超える製品を実現しています。
1

加工技術とカスタム対応

カスタム寸法と形状の対応

様々な用途状況に想定しお客様の具体的なニーズに応じて、Uボルトの寸法や形状のカスタマイズに対応しています。

加工技術

長年の加工実績により培った丸棒曲げ加工や転造ネジ加工、研磨加工を行い様々な加工ニーズにお応えします。
2

高品質の原材料の使用

原材料の調達

品質が求められる原材料は、信頼できるサプライヤーから原材料を調達します。また主要な材料は常時在庫ため受注後も自社で完結します。

用途に対応した原材料

SS400、S45C、SCM435、SUS304など、高強度で耐久性のある鋼材を使用し、優れた性能を実現します。
3

熱処理・表面加工

熱処理

求められる強度や硬度、耐摩耗性を実現するために焼き入れ、焼戻し処理を行います。

表面加工処理

研磨加工:耐摩耗性を高める。
三価メッキ:耐食性を高める
カチオン電着塗装:防錆性能と耐薬品性を実現する。
黒染加工:表面に防錆効果を持たせ、外観を美しく仕上げる。

主な加工事例 Manufacturing achievements

Uボルト

Uボルト製造実績
材質 SS・S45C・SCM435
サイズ M6~M20(並目・細目)
使用用途 自動車(トラック)用板バネ固定用
自動車(トラック)用シャーシ
固定用配管固定用(自動車・機械・造船・プラント)
設備設置用(看板・電光掲示板)
表面処理 三価メッキ・カチオン電着・黒染、焼入れ加工も可能

※ネジは転造ネジで製造。

※表面処理は外注にて対応。

※上記サイズ以外も別途加工可能な場合もあります。

丸棒曲げ製品

丸棒曲げ製品
材質 SS・S45C・SUS304
サイズ φ3~φ20
使用用途 レバー(トラックアオリ用・操作レバー)
フック(バッテリー固定用・その他部品固定用)

※ネジ付はM6以上。

※その他ピンやパイプ・ホース固定用の金具など丸棒による各種曲げ製品を製造可能。

※各種表面処理付きでの納入も可能です

Uボルト加工実績 Manufacturing achievements

トラック用リーフスプリングUボルト

Uボルト製造実績
リーフスプリングをしっかり固定
高い強度と耐久性を誇る
リーフスプリングはトラックのサスペンションシステムの中核を担う重要な部品です。
リーフスプリング固定用Uボルトは、リーフスプリングと車軸をしっかりと固定するための部品で、走行中の安定性と安全性を確保します。当社では、高い強度と耐久性を誇る材料と加工技術を用いて製造されています。

トラック用架装・シャーシ締結Uボルト

トラック用架装・シャーシ締結Uボルト
架装部分とシャーシを確実に締結し、
高い耐久性を実現
架装・シャーシ締結用Uボルトは、トラックの架装部分とシャーシをしっかりと固定するための重要な部品です。これらのUボルトは、車両の耐久性と安全性を確保するために欠かせません。

当社の架装・シャーシ締結用Uボルトは、高強度で耐久性に優れた材料を使用し、長年培われた加工技術で製造されています。長期間の使用でも劣化しにくく、過酷な環境下でも確実に機能します。

その他カスタマイズUボルト

その他カスタマイズUボルト
脚の長いものから特殊なものまで
多様なニーズに対応
当社では、標準規格を超えた多様なカスタマイズUボルトを提供しています。脚の長いUボルトや特殊形状のUボルトなど、特定の要件に合わせた製品をお探しの企業様に最適です。
当社のカスタマイズUボルトは、高精度な加工技術と厳選された高品質の原材料を使用して製造されており、あらゆる環境下での使用に耐える強度と耐久性を備えています。さらに、顧客の具体的なニーズに応じた寸法や形状のカスタマイズが可能で、特定の用途に最適なソリューションを提供します。

依頼から納品までの流れ Flow From Request to Delivery

STEP1
電話・ホームページ
からお問い合わせ
まずは、電話、ホームページの
お問い合わせフォームからご連絡ください。
STEP2
図面を基に見積もり
を作成
図面を基にお見積もりを作成いたします。
STEP3
受注
お見積もりの内容に同意後に受注処理を行います。
STEP4
製造
受注後は製造工程に入ります。
STEP5
検査
弊社の最終検査表に定めた項目をチェックし問題がないか確認します。
STEP6
納品
製造した部品をお客様に納品いたします。

カタログダウンロード Catalog download

カタログタイトル
Uボルト製造事例カタログの
ダウンロードはこちら

ご相談・お問い合わせ Contact

ご相談から製造に関するお問い合わせはこちら
部品一本から特殊な要件やカスタマイズされた要求にも柔軟に対応いたします。